CHRONO CROSS
-クロノ・クロスの主な開発スタッフ-
(EDスタッフクレジットから順不同)
| 公式上の肩書き | 備考・その他役割等 | 名前 | 主な代表作 |
|---|---|---|---|
| 監督 Director |
主題歌作詞(協力) | 加藤 正人 | 「クロノ・トリガー」シナリオ 「ラジカル・ドリーマーズ」 監督・脚本 「ゼノギアス」演出 「FF11」プロット・イベントディレクター 「バテン・カイトス」(※ナムコ) シナリオライター |
| 脚本 Scenario |
|||
| 演出 Direction |
|||
| イベントプラン Event Plan |
|||
| CGコンテ CG Storyboard |
|||
| プロデューサー Producer |
田中 弘道 | 「FF1」「FF2」「FF3」ゲームデザイン 「サガ2」マップデータ 「聖剣伝説2」 プロデューサー・シナリオ・コンセプト 「聖剣伝説3」ディレクター 「クロノ・クロス」 プロデューサー・バトルデザイン 「デュープリズム」「FF11」プロデューサー |
|
| バトルシステムデザイン Battle System Design |
|||
| メニューシステム設計 Menu System Molding |
|||
| メニューデザイン Menu Design |
|||
| バトルプログラム・データ設計 Battle Program Data Molding |
樋口 勝久 | 「FF2」「FF3」「FF4」「FF5」 「クロノ・トリガー」「クロノ・クロス」 「ゼノギアス」バトルプログラム 「FF11」バトルディレクター |
|
| モンスターロジックデータ Monster Logic Data |
|||
| 音楽 Music |
光田 康典 | 「ゼノギアス」「クロノ・トリガー」 「ラジカルドリーマーズ」音楽 「ゼノサーガ」音楽(※ナムコ) 「レガイヤDS」音楽(※SCEI) 「シャドウハーツ」音楽(※アルゼ) |
|
| アートコンセプト Art Concept |
本根 康之 | 「ゼノギアス」美術監督 「クロノ・トリガー」グラフィック 「ゼノサーガ」アートディレクター(※ナムコ) 「バテン・カイトス」ディレクター(※ナムコ) |
|
| フィールドマップアート Field Map Art |
|||
| プレイヤーキャラクターデザイン Player-Character Design |
結城 信輝 | 「聖剣伝説3」キャラクターイラストレーション 「天使の詩2」(※日本テレネット) キャラクターデザイン (アニメーター:代表作「ロードス島戦記」等) (漫画家:代表作「ヴェルバーサーガ」等) |
|
| フェイスグラフィック Face Graphic |
|||
| イベントプラン Event Plan |
打道 良二 | 「ゼノギアス」イベントプラン 「FF11」マッププランニングディレクター |
|
| フィールドマップIDデータ Field Map ID Data |
|||
| イベントプラン Event Plan & 演出 Direction |
木越 祐介 | 「ゼノギアス」イベントプランナー 「FF11」エーテル・コンクェスト |
|
| 斎藤 富胤 | 「FF10」「ゼノギアス」イベントプラン 「FF11」フィールドイベント |
||
| 千葉 広樹 | 「FF7」「FF8」「FF10」「クロノ・トリガー」 イベントプラン 「ダイナマイ・トレーサー」ディレクター |
||
| エレメントプラン Element Plan |
星野 雅紀 | 「アナザー・マインド」企画・シナリオ 「FF4」「FF5」バトルグラフィック 「半熟英雄(SFC版)」マップグラフィック 「クロノ・トリガー」グラフィックディレクター 「ゼノギアス」キャラクターグラフィック 「FF10」フィールドプランナー |
|
| モンスターデータ Monster Data |
|||
| モンスタープラン Monster Plan |
角田 哲信 | 「FF11」パッシング 「ゼノギアス」バトルモーションデザイン |
|
| モンスターシーケンスデータ Monster Sequence Data |
|||
| ポリゴンモデルプログラム Porigon Medel Program |
小林 一美 | 「ゼノギアス」マッププログラム 「FF11」クライアントプログラマー |
|
| シーケンスプログラム Sequence Program |
|||
| ポリゴン・シーケンスデータ Porigon Sequence Data |
|||
| バトルエフェクトグラフィック Battle Efect Graphic |
波多江 由布子 | 「クロノ・クロス」「FF11」エフェクト 「スーパーマリオRPG」 メインキャラクターデザイン |
|
| プレイヤーコンセプト Player Concept |
|||
| サブキャラクターデザイン Sub-Character Design |
|||
| バトルエフェクトグラフィック Battle Efect Graphic |
古川 佳正 | 「FFT」バトルエフェクト | |
| 堀田 千太郎 | 「ゼノギアス」 | ||
| 佐藤 修一 | 「FF10」 | ||
| 加藤 秀毅 | 「FF8」 | ||
| フェイスグラフィック Face Graphic |
藤川 太 | ? | |
| 加藤 清文 | 「ライブ・ア・ライブ」 メインキャラクターアート・ バトルグラフィックアート 「FFT」キャラクターアニメーター 「スーパーマリオRPG」 メインキャラクターデザイン 「ワイルドカード」グラフィック |
||
| モンスターデザイン Monster Design |
相場 良祐 | 「FF11」 アートディレクター・モンスターデザイン |
|
| モンスターテクスチャ Monster Texture |
|||
| ムービーディレター Movie Director |
高見 典宏 | 「FF8」ムービーディレクター 「ゼノサーガ」3Dモデリング(※ナムコ) |
|
| CGスーパーバイザー CG Superviser |
塚本 聡 | 「FF8」「FF9」「FF10」「パラサイト・イヴ」 CGスーパーバイザー |
|
| メインプログラム Main Program |
吉井 清史 | 「FF3」「FF4」バトルプログラム 「FF5」「FF6」「ゼノギアス」メインプログラム 「FF11」ゲームサーバープログラム |
|
| イベントシステムプログラム Event System Program |
|||
| マッププログラム Map Program |
|||
| ムービープログラム Movie Program |
|||
| フィールドマップIDデータ Field Map ID Data |
弦巻 亮 | 「FF7」「FF8」マッププランナー | |
| フィールドマップデザイン Field Map Design |
新井 考 | 「ゼノギアス」美術設定 | |
| 壁 雅弘 | 「サ・ガ3」マップグラフィック 「ゼノギアス」マップデザイン |
||
| 青木 嗣治 | 「FF11」フィールドモデラー 「ゼノギアス」マップデザイン |
||
| 3Dマップグラフィック 3D Map Graphic |
プリレンダリングマップ | 小倉 良則 | 「ライブ・ア・ライブ」モンスターアート 「半熟英雄(SFC版)」バトル背景 「クロノ・トリガー」「ラジカル・ドリーマーズ」 背景グラフィック 「ゼノギアス」サブメカニックデザイン 「FF10」リードフィールドデザイナー |
| 伊藤 敬人 | 「FF11」タウンモデラー 「ゼノギアス」 |
||
| 中谷 幸夫 | 「ゼノギアス」CGモデラー | ||
| 大下 透 | 「FF11」ダンジョンモデラー 「FF10」 |
||
| フィールドマップアート Field Map Art |
土屋 清 | 「FF11」BGテクスチャディレクター 「ゼノギアス」マップ |
|
| 穴井 卓爾 | 「FF11」BGテクスチャデザイナー | ||
| 横田 哲男 | 「ゼノギアス」「サガフロ2」マップ | ||
| 菅原 瑞士 | 「FF11」「サガフロ2」マップグラフィック 「FF10」メニューデザイナー |
||
| 若生 崇 | 「サガフロ2」マップグラフィック 「FF10」バックグラウンドデザイナー 「FF11」BGデザイナー |
||
| ワールドマップグラフィック World Map Graphic |
濱 栄一 | 「FF11」BGデザイナーチーフ 「ゼノギアス」マップ |
|
| フィールドマップデザイン Field Map Design |
千葉 知樹 | 「FF11」GUIコンセプト・タウンモデラーチーフ 「ゼノギアス」マップモデリング |
|
| マップオブジェクト Map Object |
|||
| メニューシステム設計 Menu System Molding |
|||
| メニューデザイン Menu Design |
|||
| CD BIOS
プログラム CD Bios Program |
小林 正樹 | 「クロノ・クロス」プログラム 「FF10」バトルプログラム 「FF10-2」メインプログラム |
|
| フィールドマップアート Field Map Art |
菅原 瑞士 | 「FF10」メニューデザイン 「サガフロ2」マップグラフィック |
|
| イベントアイテムグラフィック Event-Item Graphic |
|||
| キャラクター・モンスターモデリング Character Monster Modeling |
内山 博 | 「ゼノギアス」 | |
| 佐藤 範一 | 「FF11」キャラクターモデルディレクター 「ゼノギアス」 |
||
| プレーヤーコンセプトデザイン Player Concept Design & サブキャラクターデザイン Sub-Character Design |
布川 美香 | 「ゼノギアス」 | |
| 秋山 育宏 | 「FF11」テクスチャーデザイナーチーフ 「ゼノギアス」キャラクターデジタライズ |
||
| 小口 仁史 | 「FF11」NPCアニメーター 「ゼノギアス」 |
||
| エンディング実写撮影 Ending On-The-Spot Photography |
株式会社ヴァカンス | (外注) |
エンディングテーマ
「RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜」
歌/みとせのりこ
作詞/みとせのりこ
作曲・編曲/光田 康典